
なぜ、お問い合わせフォームが必要?

読者が直接コンタクトを取ることが可能になるので、売上UPにつながりやすいよ
お問い合わせフォームの作成はとっても簡単!プラグインから「Contact Form 7」をダウンロードするだけ。
下記の「お問い合わせフォーム」が瞬時にできちゃいます。

導入するメリットは大きいので、必ず作成するようにしましょう。
- 意図せず著作権などを侵害しても、著作権保持者とのやりとりが可能です。
- 企業や読者から直接依頼がきます。

著作権を侵害すると法的措置をとられることもあるので、リスク回避には必要だね
Contact Form 7を有効化する
管理メニューの【プラグイン】から【新規プラグインを追加】を選択

キーワードに【Contact Form 7】と入力

下記のアイコンが表示されましたら、【今すぐインストール】をクリック

インストール完了後【有効化】します


準備はこれで終わり!
お問い合わせページを作成する
ショートコードをコピーする
「Contact Form7」を有効化したことで、左のメニューから新しく【お問い合わせ】が表示されます。

「コンタクトフォーム1」の「ショートコード」をすべてコピーしてください

新規固定ページにペーストする
固定ページの【新規固定ページを追加】をクリック

タイトルを入力(お問い合わせと入力します)

左のメニュー欄から【ショートコード】を選択、コピーします


ボタンを作成する
メニューから【SANGO Land】の【ボタン】を選択

【ボタン】から下記のボタン(View More)をコピーし、作成中のLPにペーストします。


「View More」を「お問い合わせ」に変更。

先ほど作成した【固定ページ】の「お問い合わせ」を開き、右のメニュー欄に表示されているURLのアドレスをコピーします。

先ほど作成したLPページに戻り、「お問い合わせボタン」を選択、右のURLの欄にペーストして完了。

まとめ
お問い合わせページを設置する行為は個人情報の取得にあたり、プライバシポリシーも用意する必要があります
フォーム作成の後は、プライバシーポリシーの作成に取り掛かりましょう
「お問い合わせ」は必要に応じカスタマイズを行うこともできます。操作方法に慣れてきたころにチャレンジしていきましょう!たくさんのプラグインを導入することで、WordPressの基本機能を拡張したりすることができます

入れすぎるとサイトが重くなったり、思わぬ動作不良が起きたりします
トラブル時の原因の発見はとても難しいので、慎重に進めていきましょう!