プロフィール
はじめまして、TABAYUKIです。
会社員としてデザインの指導者、個人事業主としてデザイン創作をしています。
私が運営する「TABAYUKI.com」では、日々の仕事のことだったり、クリエイティブな仕事に興味がある人に向けて、情報を発信しています。
副業で3〜5万円を稼ぐ
ブログではクリエイティヴなスキルを身につけて、副業で3〜5万円を毎月稼ぐをコンセプトに記事を書いています。
会社員で給料を上げるのは簡単なことではないですが、たとえ実績を上げて、スキルを身につけたとしても給料に反映されることは簡単ではありません。
しかし副業あればそこまでハードルは高くないと思います。
僕も会社員として毎月給料をもらい、個人事業主として稼いでいます。
たしかに毎月数十万稼ぐのは難しいです。でも数万円程度ならそこまで難しくはありません。
そもそも仕事一本あたりの単価がそれぐらいですから、月に一本案件をこなすイメージです!
毎月自由に使えるお金が数万円増えるだけで生活は大きく変わります。
趣味、飲み代、貯金、買い物など、使い方は自由です。サラリーマンの毎月のおこづかいが3〜5万円が多いといわれてますから、一気に倍近くになるわけですから。
クリエイティヴな職業について
僕のメインワークはグラフィックデザインです。
名刺、チラシ、ポスター、ロゴ、商品パッケージなどジャンルはいろいろ。
グラフィック以外にも、動画編集だったりWEBデザインなどジャンルは様々ですから、自分にあったものを選択することで活動も長続きできます。
AdobeのCreative Cloudというサービスなら、これらのジャンルに必要なソフトをすべて使うことができます。
どれかひとつに絞ってもいいですし、複数のスキルを組み合わせみるのもアリですね。
その他にはこんな発信をしています
- クリエイティブに向いている人の特徴について
- フリーランスで活躍するために
- 営業未経験の方へ僕がやったきたことなど
- おすすめのPC環境について
- その他なんでも
技術のことはYouTubeや本などで発信している方はたくさんいますので、ぼくはマインドや考え方などを中心に発信していけたら、と思っています。
こんな人に読んでほしい
- デザインやものづくりに興味がある人
- クリエイティヴな技術に興味がある人
- 副業で稼いでみたい人
- 将来フリーランスとして活動してみたい人
自分のために書いているようでいて、 読んでくれる誰かにとっての「ちいさな支え」になれば、と考えています。
経歴
デザインの専門学校を卒業後、デザイン制作会社に勤務。
大手メーカーや流通などのポスター、チラシ、リーフレットなどの販促ツールを多数担当。
バナー・WEBサイト・動画コンテンツなども手掛けたのちにフリーランスとして独立。
フリーランスとして約5年ほど活動、個人事業主、その後法人を設立などを得て、再び会社員に復帰。
現在は会社員と、個人事業主の両方で活動。
実績
大手菓子メーカーの販促ツール制作や、大手流通に関する様々なツールを作成。
その他にソーシャルワークなどにも精力的に参加。
- クラウドワークス(受注数:50件)
- ランサーズ(受注数:30件)
- ココナラ(受注数:9件)
趣味・好きなこと
- ボクシング
- ラジオの視聴:オードリー、99、リリーフランキーなど
- アニメ:ダンまち、鬼滅の刃、クローズ、worst、青エク、ガンダム、あしたのジョー、気まぐれオレンジロードなど
- エンタメ:競馬、お酒、占い、犬
最後に
自由に使えるお金が増えることで、いろんな選択肢が生まれます。
趣味に使うのもいいし、つみたてNISAなどの投資をすることもできます。稼ぐ額が増えたことで、フリーランスをやってみたりなんてことも可能です。
月2〜3万円稼ぐところからスタートして、フリーランスになったり、法人を作ってみたりと、好きなこと興味のあることに挑戦してきました。
僕と同じようにクリエイティヴな仕事で稼いでみたい!と思ったあなたは、好きなことをやってみたい気持ちも人一倍強いはずです!
会社員として自分のできること・得意なこと
副業で好きなこと、興味のあることをやってみませんか?
働き方のバランスを整えて、楽しくやりがいのある生活にぜひチャレンジしてみてほしいと思います!
この場所での発信が、ちょっとずつ誰かの記憶に残るものになればと。
今後もどうぞよろしくお願いします。