プロフィール

はじめまして、TABAYUKIです。

会社員と副業でデザイナーとして活動しています。

会社ではデザインの指導者として、副業では好きなジャンルのデザインをしています。

そんな私が運営する「TABAYUKI.com」では、日々の仕事のことや好きなことを気軽に書いています。

3〜5万円の副収入を稼ぐ

ブログではクリエイティヴなスキルを身につけて月3〜5万円程度稼ぐ方法を発信しています。

給料を上げるのは難しいですが、副業ならそれぐらいの収入はハードルはそこまで高くありません。
それが僕が副業を始めたきっかけです。

今は会社員として給料をもらいながら月10〜20万円程度の収入を維持

毎月20万、30万と稼ぎ続けるのは難しいです。

しかし毎月1〜2本の仕事ができれば3 〜5万程度ならそこまで難しくありません。

月のお小遣いが5万円増えればできることはかなり増えます!

趣味、飲み代、貯金、買い物など、自由に使うことができます。

さらに収入を増やし、フリーランスなどで活動することも可能です。

クリエイティヴな職業について

僕が取り組んでいるのは主にグラフィックデザインになります。

名刺やチラシ、ポスター、商品パッケージなどあらゆるジャンルを扱っています。

グラフィック以外にも、動画編集やWEBデザインなどいろんなものがありますので、自分にあったものを選択することで活動も長続きできると思います。

AdobeのCreative Cloudというサービスなら、これらのジャンルに必要なソフトをすべて使うことができます。

どれかひとつに絞ってもいいですし、複数のスキルを組み合わせみるのもアリですね。

その他にはこんな発信をしています

  • クリエイティブに向いている人の特徴について
  • フリーランスで活躍するために
  • 営業経験0の人へ僕がやったきたことなど
  • おすすめのPC環境について 
  • その他なんでも

技術のことはYouTubeや本などで発信している方はたくさんいますので、ぼくはマインドや考え方などを中心に発信していけたら、と思っています。

こんな人に読んでほしい

  • デザインやものづくりに興味がある人  
  • クリエイティヴな技術に興味がある人
  • 副業で稼いでみたい人
  • 将来フリーランスとして活動してみたい人

自分のために書いているようでいて、  読んでくれる誰かにとっての「ちいさな支え」になれば、と考えています。

最後に

ブログ名の「TABAYUKI.com」は、自分の名前そのまま。  

この場所での発信が、ちょっとずつ誰かの記憶に残るものになればと思っています。

どうぞ、よろしくお願いします。

経歴

デザインの専門学校を卒業後、デザイン会社に勤務。

大手メーカーやスーパーなどのポスター・チラシ・リーフレットなどの販促ツールを多数制作。

バナー・WEBサイト・動画コンテンツなど幅広いジャンルを経験しフリーランスとして独立。

フリーランスとして数年活動後、社会保険料の節約のため、マイクロ法人を設立。

しかし、事務関連の作業に大の苦手だと判明し、会社員に戻ることに。

現在は会社員と、個人事業主の二刀流として活動しています。

得意ジャンル & 活動内容

  • グラフィックデザイン・パッケージデザイン
  • EC・物販向けの商品画像制作 & 販促デザイン

趣味・好きなこと

  • ボクシング
  • ラジオの視聴:オードリー、99、リリーフランキーなど
  • アニメ:ダンまち、鬼滅の刃、クローズ、worst、青エク、ガンダム、あしたのジョー、気まぐれオレンジロードなど
  • エンタメ:競馬、お酒、占い、犬